ハードウェアウォレット

【LedgerNanoS plus】公式サイトで日本非売品カラーを買ってみた!

あやママ

こんにちは!あやママです。

今回は最近手に入れたLedger社のハードウェアウォレット「LedgerNanoS plus」の購入記録。

Ledger社公式サイトから購入して、無事におフランスから日本に届いたよ!という記事です(^^)

LedgerNanoSplus初期設定手順
【写真付き】LedgerNanoSplus初期設定のやり方ガイド 世界で最もメジャーなハードウェアウォレットメーカーの1つLedger社の最新ハードウェアウォレット「LedgerNanoSplus」を...

LedgerNanoS plusとは?

暗号資産界隈で最もメジャーなハードウェアウォレットの1つ「LedgerNano」の最新シリーズ(2022年6月発売)が「LedgerNanoS plus」です!

正確な仕様や詳細は公式サイトをチェックしていただくのが1番ですが、あやママが気に入っているポイントは以下の2つ。

  1. 容量upでアプリの数を気にせず複数通貨管理可能
  2. 一部NFTの管理に対応
    ※LedgerNanoSはNFTの送付に制限有(要メタマスク連携)

目まぐるしく進化を遂げる暗号資産を安心安全に保管、管理できるよう、LedgerNanoも進化していますね!
対応通貨は5000種以上!こちらで確認できます。

既にLedgerNanoSを1つ持ってるのに何でplusを買うの?

この理由がまさに先ほどのポイント①に挙げた容量upです。

こちらの記事にあるように、私のLedgerNanoSは既に容量がmaxに迫っています。

LedgerNanoS LedgerNanoSplus
【LedgerNanoS&NanoSplusユーザーが語る】ハードウェアウォレットは公式or正規代理店で買うべし!【LedgerNanoS&NanoSplusユーザーが語る】ハードウェアウォレットは公式or正規代理店で買うべし!...

今後他の通貨もLedgerNanoで安全に管理したいと思った場合、容量不足で通貨用アプリをDLできず、管理できないという状況になってしまいます。

あやママ

そうなる前にLedgerNanoSをもう1台、もしくは上位モデルのLedgerNanoXを買わないとなー

と考えていました。

そんな時に登場したLedgerNanoSplus!!スペックはLedgerNanoXと大差ないのにお値段は安いという事で即決で購入しました(*´ω`*)

LedgerNanoS plus と LedgerNanoX の違い

私が見たところ、Bluetooht接続が出来るか否かが大きな違いだと認識しています。他に違いはないっぽい…?

公式サイトから購入した理由

ずばり、日本正規販売代理店では買えない本体カラーのLedgerNanoSplusが欲しかったから!です(笑)

あやママ

見た目って重要ですやん?笑

せっかく買うなら気に入った愛着の湧く本体カラーのを買いたい!

日本で買えないやつを持ってるという高揚感に釣られて公式サイトでポチっとしちゃいました。

ちなみに、LedgerNanoSplusのカラーは全5色。日本で購入できるのは「マットブラック」です。
※あやママ調べ

LedgerNanoS plueカラー
  • マットブラック
  • ミスティックホワイト
  • アイス
  • ビットコインオレンジ
  • ディープシーブルー
あやママ

私はスケルトンのアイスを購入しました!

公式サイトでの買い方

特に難しいことはなくて、必要事項を入力してポチッとするだけです!画面で順に見ていきましょう!

公式サイトショップにアクセスします。
※メニューから言語を日本語に変換できます。

購入したいハードウェアウォレットのカラーと数量を選択し、カートに入れて購入手続きに進みます。

必要事項を入力します。氏名や住所は英語表記で入力します!
※発送元はフランスになる為
※下図の記入例は都庁の住所です(^^;

次ページで配送方法を選択します。私は安価なJapanPostの方を選択しました。

最後に支払い情報を登録します。私はクレジットカードで決済しました。
注文が完了すると、登録したメールアドレスに注文完了メールが届きます。
※注文完了メールは配送追跡時に利用するかもしれないので、削除せずに保管しましょう。

さらに数日後、発送完了メールが届きます。

あやママ

発送完了メールから「製品の追跡が可能」となっていますが、私の場合はメールのリンクが上手く機能しませんでした。

同様の場合、購入完了メールの「Review order」ボタンからアクセスできる注文情報のページに配送追跡のリンクがあります。!

注文ページの配送追跡リンクから、現在荷物がどこにあるか確認できるので安心です。

こちらが発送から到着までの流れです。
※通常発送(日本郵便)の場合

所要日数は9日間

公式サイトでの注文は2022年8月4日。
自宅に届いたのが8月13日なので、所要日数は9日間でした!

価格変動について

公式サイトは海外(フランス)からの購入となります。
その場合、ユーロ/円レートによって製品や送料の価格は変動するのか?気になるので少し様子を見てみました。

結論から言うと

リアルタイムで変動しているわけではなさそうだが、月単位、週単位で変動しているのかもしれない

という感じです。

日付本体価格送料消費税合計
8/410,499円1,982円1,248円13,729円
9/39,544円2,032円1,158円12,734円
公式サイト価格変動(あやママ調べ)
あやママ

ユーロ/円のレートで見ると8/4より9/3の方が円安なので価格は高くなりそうなんですけどね…(^^;;
もしかしたら基準日みたいなものがあるのかもしれませんが…。

LedgerNanoSplusを開梱!

はるばるおフランスから海を越えてやってきたLedgerNanoSplusちゃんを開梱します!

こんな袋で届きました。ポスト投函でしたよ!

パッケージはこんな感じ!ビニールフィルムでちゃんと覆われています。もしAmazon等で購入されて、フィルムで覆われていないものが届いた場合は使用せずに返品しましょう!!一度開梱されている恐れがあります。

同梱されていたものたち

スタートガイドは簡素です。

シードフレーズをメモする為の用紙が3セット!分散保管にも利用できますね。

本体!!かっこいいスケルトンボディ!

LedgerNanoSとの外観比較。特に差はありません。

小さくなってるかと思いきや、若干大きくなってるかも(笑)

以上!今回はLedger公式サイトからLedgerNanoSplusを購入してから到着までをご紹介しました。

フランスから個人輸入!と聞くとなんか大袈裟ですが、確実に正規品を手に入れられる上にカラーも選べて手間もかからないのでおすすめですよ(^^)/

あやママ

ただし!!!
ハードウェアウォレットの取り扱いに不安があったり、購入後日本語でのサポートを受けたい場合は日本の正規販売代理店ハードウェアウォレットジャパンさんから購入するという方法もあります。

ご自身に合った方法を選んでくださいね(^^)
↓こちらの記事では初期設定のやり方を紹介しています。

LedgerNanoSplus初期設定手順
【写真付き】LedgerNanoSplus初期設定のやり方ガイド 世界で最もメジャーなハードウェアウォレットメーカーの1つLedger社の最新ハードウェアウォレット「LedgerNanoSplus」を...

【日本語対応】あやママが活用しているLedger製品サポート

Ledger社はHPのサポートドキュメントも充実しています。

  • 初期セットアップ
  • 暗号資産の受け取り、送金
  • NFTの取り扱い  など…

基本的な取り扱いから上級編まで様々なドキュメントが充実しています。

また、Ledgerをはじめとしたハードウェアウォレットを取り扱っている「株式会社ブレイブブライト」さんという企業があります。

ブレイブブライトさんは、ハードウェアウォレットの販売に加えて利用者向けのサポートコンテンツを幅広く展開してくださっています。とてもわかりやすく丁寧に解説されているので、困ったときにはここで解決方法が見つかるかも?!

LedgerNanoSplusに関するコンテンツはまだありませんが、LedgerNanoSに関する情報を参考に出来ると思います(^^)

ブレイブブライト社さんのサポートコンテンツ

  • サポートブログ
    Ledger製品の利用方法や初期設定手順・VerUP手順に加えて、様々なトークンの取り扱い方法が紹介されています。
  • YouTubeチャンネル
    ブログで紹介されている内容の動画版。
  • Twitterアカウント
    セキュリティ関連の注意喚起や最新のLedger製品アップデート情報等のお知らせ
  • 有償勉強会
    対面によるLedger、TREZOR製品サポート勉強会
  • Zoom,LINE有償サポート
    ZoomやLINEによる個別サポートを受けることができます
あやママ

ブログ、Youtube、Twitterはもちろん無料で閲覧可能!
有償勉強会とサポートはブレイブブライトさん以外で製品を購入している場合でも受けられます。

【PR】SBIグループが運営する暗号資産取引所
SBIVCトレード

国内取引所で唯一、FLRのラップとデリゲート代行サービスを行っているのがSBIVCトレードです。私もメインの国内取引所として利用しており、一部のFLRを預け入れてラップ&デリゲート代行サービスを利用しています。

ABOUT ME
あやママ
あやママ
夫の早期退職を目指して、楽しみながら資産運用中!|つみたてNISA (ひふみ投信、楽天VTI、SBIVS&P500)|手動トラリピ|トライオートETF(TQQQ)|企業型確定拠出年金|暗号資産(XRP,SGB,FLR)|陸マイラー|ポイ活
記事URLをコピーしました